ドライバー日記

世の中から交通事故を無くしたい。

本免学科試験対策【交通事故が起きたとき】

Ⅰ 運転者などの義務

 交通事故が起きたときは、運転者や乗務員は次のような措置を取らなければなりません。

 1 事故の続発防止(続けて発生しないようにする)措置

  事故の続発を防ぐため、他の交通の妨げにならないような安全な場所(路肩や空き地など)に車を止め、エンジンを切りましょう。

 2 負傷者の救護

  負傷者がいる場合は、医師や救急車が到着するまでの間、ガーザや清潔なハンカチなどで、止血するなど可能な応急救護処置を行いましょう。

  この場合、むやみに負傷者を動かさないようにしましょう(特に頭部に傷を受けているとき)。ただし、後続事故のおそれがある場合は、早く負傷者を救出して安全な場所に移動させましょう。

 3 警察官への報告

  事故が発生した場所、負傷者数や負傷の程度、物の損壊の程度事故に遭った車の積載物などを警察官に報告し、指示を受けましょう。

 【事故発生】→【警察官がいないとき(110番)】→【事故続発防止】→【負傷者がいる場合、救急車(119番)を呼ぶ】→【可能な応急救護処置】→【警察官に報告】

      →【警察官がいるとき】→【警察官の指示に従う】→【警察官に報告】